このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 04月 19日
さて、とうとう本日より、2年間あたためていたプロジェクトの実現に向けて、動き出しました。私は2017年に大分県の歌...
2017年 04月 20日
レフカダ島から始まってサントリーニ、地中海の港やグラナダのセファルディが暮らした街、カーボヴェルデ・・・海の旅は続...
2017年 04月 01日
昨年の初夏にギリシャとポルトガルで録音したCDを今月リリースします。今、ラジオ収録やインタビューなど毎日動き回って...
2016年 10月 07日
日曜日に「NNNドキュメント」が放送されてから、本当にたくさんの反響と温かいエールをいただいています。 はじまり...
2016年 09月 26日
台風が過ぎ少し秋めいてきたと思えば、今日の東京はまた夏のような日差しでした。皆様いかがお過ごしでしょうか。...
2015年 10月 25日
昨年12月に、3年がかりのプロジェクトを一緒に取り組んでくれた方々、多くの皆様のご協力のお陰で、CDブック...
2014年 12月 18日
とうとう、3年間のプロジェクトが世に出ました!15日に渋谷タワーレコードの特設ブースを訪ねました。"No Jour...
2014年 11月 15日
小笠原へ一緒に旅してくれたAdeytoが動画を作ってくれました。 まさに、「うたの記憶を旅する」作品です。 ...
2014年 10月 07日
日本のうたプロジェクトのドキュメンタリーPVが完成しました! 歌をめぐる旅、映像でもお楽しみ下さい。 クレ...
2014年 06月 26日
今月も長崎へ行きます。先月は外海町の遠藤周作文学館でしたが、今月は長崎市から約50分行った野母崎の小中一貫「青潮学...
2013年 05月 27日
「日本のうた」シリーズで歌っている、伊王島の「アンゼラスの歌」のPVを、青山CAYと九州ツアーの前に作っていただき...
2013年 05月 17日
言葉、ジャンルを悠々と越えて、ポルトガル語圏、スペイン語圏、日本の音楽をグローバルなスケール感で表現する歌...
2012年 09月 10日
9月26日は、今年から始めた、日本の美しい歌をうたうライブの第3弾です。 知られざる名曲をたくさん選びました...
2012年 05月 25日
ビスコイット・グローボ 東海ツアー 6月8日(金)名古屋 TOKUZO http://www.tok...
絵 by 中嶋剛史 松田美緒(ヴォーカル) 鬼怒無月(ギター) 佐野篤 (ベース、ギター、パーカッシ...
2012年 02月 10日
音楽雑誌アルテスのFacebookページに、エッセイ「歌をさがして〜em todo o CANTO〜」連載スタート...
2011年 10月 14日
来週21日は、とても響きの美しい北欧家具屋さんROGOBAで、完全生音でおおくりする、バンドネオン北村聡さんとの初...
2011年 10月 12日
「リスボンから船にのって」九州、大阪にお越しいただいた皆さん、ありがとうございます。 アルカス佐世保、長崎歴史博...
2011年 09月 28日
来週からとうとう始まります。毎年、肌寒い季節になると歌うファド、今年も九州からスタートします。 ポルトガ...
2011年 09月 03日
明日 9月4日16時から 仙台市宮城野区岡田西町の仮設住宅にて ブラジルカフェ SENDAI の大槻ヴァレリ...
松田 美緒のオフィシャル・ブログ MIO MATSUDA's official blog
こびとの歌 再考 長崎湾の玄関口、伊...
ポル語のおはなし 今日は、ポルトガル語のお...
うたの風景 今回、リアレンジ...
ペルナンブーコのカルナヴァル その1 ブラジル、ノルデスチ(北...
海の女神へ 2月2日は海の女神イ...
最近の動向 家を離れると...
ピタンガの効能 ピタンガ ブラジ...